2020年09月10日 (木)
2020年09月10日 (木)
2階では人気の窓辺のソファ。
この日はパチンコを楽しまれているM様をみんなで応援(?)
レディ達の熱心な視線を背中に浴びながら、背中で語るM様…心なしかいつもより出玉が多いような…(笑)
ホールでは働き者Y様が「私がやるよ~!」とみんなが使ったコップを洗ってくださっています。
長年の主婦歴を感じさせる、慣れた手つきであっという間に洗い上げていました!
とっても助かります、ありがとうございます~m(_ _)m
こちらのテーブルでは、仲良しN様F様がおしぼりを畳んでくださっています。
「こうやって畳むんだよね?」といつも確認してから、きれいに畳んでくださいます。
食前に利用者様が手を拭くおしぼりは、実は何名かの利用者様が畳んでくださっているんです!
これも大事な生活リハビリです。
こちらも人気のソファ。いつものメンバー「いつメン」の3名様。
いつも楽しそうにお話されていて、私たち職員は入り込む隙間がありません(笑)
いつまでも仲良しでいてくださいね(^▽^)/
2F 曽我
2020年08月30日 (日)
毎年恒例、幸陽荘の夏祭り!!
今年はコロナ禍ということもあり、いつもと違った形の夏祭りになりました。
この日、幸陽荘にはなんと!!
神社が出現!!
疫病を沈める妖怪”アマビエ”様に、新型コロナウイルスの終息を願うところから夏祭りはスタート。
お賽銭を入れて…
鈴を鳴らし…
心を込めて、疫病の終息を願います。
雨と言うこともあり、あまり外に長居はできなかったものの、ゲームを楽しみ、温かいうどんを食べて、皆さんご満悦(´∀`)
今年は新しい形での夏祭りを楽しみましたが、やはりステージなどがないのは寂しいもの…
来年の夏は、新型コロナウイルスが終息して、楽しい夏祭りができますよーに!!
2階職員 曽我
2020年08月29日 (土)
今年もやってきました!!
幸陽荘夏祭り🌻
今年はコロナの影響もあり、
いつもとは違う形で開かれました(^^)
この日を楽しみに皆さまワクワクされていました(o^^o)♪
藤田のアイス屋に、ジュースも!
ハエ叩きゲームをまわり
皆さま楽しまれていました❤︎



なんと!ここでハプニングが!📣⚠️
天気が悪くなり、突然の
大雨に見舞われました。T^T
雨降ってきた為、最後に
皆さんで『アマビエ神社』にて
お参りをしました\(^^)/⛩
今年残りわずか良い年で
ありますように!!
コロナが早くも終息しますように!!
と、願いを込めて
手を合わせていました(*´∀`*)‼︎
来年の幸陽荘の夏祭りも
お楽しみに(^ω^)❤︎
三階 三川
2020年08月27日 (木)
どうもこんにちはデイケア相馬でございます(^^)/
最近もずっと暑い日が続いていますね(-_-;)
相変わらず外出ができずにモヤモヤしてる日々を皆様お過ごしではないでしょうか?
そんな中ではございますが幸陽荘デイケアではこの暑い夏を楽しく乗り越えて頂こうと小規模ですが夏祭りを行いました。
夏といえば宵宮!!!
宵宮といえばやっぱり出店ですよね(^^♪
ということで
昔懐かしの射的と輪投げをやって楽しんでいただきました。
景品ももらって大喜びです。
射的は簡単そうに見えても案外と当てるのが難しいんですよね。
皆様昔を思い出して楽しんでます。
そして輪投げ!!!
これがまた奥が深いんですよね( ゚Д゚)
近くても意外に入らない(ノД`)・゜・。
遊んだ後は夏の定番のかき氷も準備しました。
やっぱりいつ食べてもおいしいですよね☆
あとはなんとたこ焼きならぬウィンナー焼き( *´艸`)
タコではなくウィンナーを入れているので皆様食べられます。
ここでも職員増田のこだわりの舟皿も作って銀〇こに負けないくらいのクオリティです(*´ω`*)
他にもちくちくクラブ(リハビリ)の販売も行い大盛況でした。
いっぱい遊んでいっぱい食べて皆様懐かしみながら大変喜んでいただけました。
次回もお楽しみに!!!
デイケア 相馬