2023年01月25日 (水)
2023年01月22日 (日)
2023年01月22日 (日)
ご挨拶が遅くなりましたが、blogをご覧の皆様。
新年あけましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ということで、新年1回目手作りおやつについて委員会で話し合いました。
『お正月と言ったら、お餅がいいけど…詰まるよね。』
『でも食べさせてあげたいよね。あんこも好きだしね。』
そういえば、昨年も同じような事を話していたなぁ。。。
そこで、考えました💡💡💡
噛み切れるように、食べやすいものはないものか??
色々な情報を駆使し💻、里芋にうるち米を混ぜてお餅を作っている記事を発見❕
『これならいけるんじゃない?』
まずは試作を作ります。
『なんだか餅っぽいよ。』
『餅だ、餅。でも噛み切れるよ』
少し焼き目を付けて提供します。
入所者様に提供前に、まずは職員が入所者様の気持ちになって食べ応えをチェックです。
提供前に職員に周知してもらい、万が一を考えて見守りを強化しながらの提供です。
この時ばかりはいつも以上に緊張しました😅
『お、お餅だ、食べたかったんだぁ』 『美味しいそうだな』と皆さん喜んで食べてくださいました。
※里芋餅の摂取が困難な方にはマシュマロでの提供です。
少しですが写真をどうぞ。 まずは2階の皆さまです📸
続きまして3階の皆様にうつりま~す📸
普段自分でなかなか上手く食べれない方も、好きなものとなると進んで上手に食べている姿に職員共々驚いておりました😲
次回は3月…
今年も入所者様の笑顔のために、栄養管理委員会の活動は続きます…✨
📸おまけ📸
手作りおやつ提供前に福笑いのイベントを開催したのですが、
その帰り道、お姉さんの車椅子を自ら押してくださる弟さん。
『これから美味しいものが出るってよ』と微笑ましい写真で👋
🍎栄養管理委員会 NO.1🍏
2023年01月22日 (日)
もう1月半ばではございますが
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします☆。.:*・゜
2023年も始まり、
みなさんどうお過ごしでしょうか!
もう1月になり正月も終わってしまったのですが
クリスマスに素敵なコンサートが行われたので
そちらについて書いていきたいと思います!
2階入所のT様、オカリナの演奏をしていたということで、クリスマスにコンサートをしていただきました!!!
練習を沢山して、リハーサルをし
当日 素敵な演奏を聴かせてくれました!!!
1部皆さんにもご紹介したいと思います!
クリスマスらしい、【赤鼻のトナカイ】です!
trim.E04F5587-988C-4ACE-AD5B-F5950F1D4C87
※クリックすると動画ファイルがダウンロードされます。
2階で1番のムードメーカーの職員が
サンタのコスプレで司会をつとめ、
前半4曲、後半4曲 とても素晴らしい時間を
過ごせました!!!!
次回のために、また練習してくれるそうなので
次回も楽しみです!!!
大高
2023年01月22日 (日)