Slider

ブログ

🍰4月誕生会🍰

2022年04月15日 (金)

4月8日 4月生まれの方々をお連れして、食べ放題のすたみな太郎へ行きました(´艸`*)

 

 

 

久々の外出にドキドキな2人(^^)

 

 

 

 

さあ!!いっぱい食べるぞーー!!!

 

 

 

 

 

ラーメンを2杯も食べた。ラーメン大好きS様です。

ラーメンの他にも寿司、焼き肉をビックリするほど召し上がっていました!

 

 

 

甘いものは別腹~と、果物やアイスをたくさん食べているF様。

 

 

 

 

I様、H様もお腹一杯大満足な様子(´艸`*)

 

 

 

 

沢山食べて、とても楽しい誕生会となりました(*’ω’*)

 

千嶋

 

職員内部研修  令和4年4月

2022年04月13日 (水)

令和4年4月12日

新しい気持ちで、頑張りましょう。

 

 

 

「災害事業継続計画」

「感染症事業継続計画」について

 

 

 

今年度からの職員親睦会役員が決まりました。

よろしくお願いします。

職員内部研修  令和4年3月

2022年03月16日 (水)

令和4年3月14日 職員内部研修

少しだけ春が感じられるようになった今日この頃。

幸陽荘にも新しい仲間がやってきました。

よろしくお願いします。

排泄について、○×クイズ形式で楽しく学びました。

今後のケアにつなげていきましょう。

 

 

☆リニューアルしました☆

2022年03月14日 (月)

みなさまこんにちは(^o^)

天気のよい日が続きようやく雪が解けはじめ、春が近づいている弘前です!

 

さてさて、幸陽荘のトイレも春に向けてリニューアルしてみましたので、

みなさまにご紹介いたしますね(^_^)v

 

こちら、ミラーボールがギラギラのダンシングトイレ!

楽しそうです(^o^)

 

 

ミッキー&ミニーの可愛いトイレ♥️

 

 

ご利益ありそうな場所もあります!

 

 

 

黒と白のポンポンがアクセントの可愛いトイレ!

 

 

子猫ちゃんがひょっこり(^o^)/

 

 

藤の花がたくさん咲いている綺麗な花畑トイレ(^o^)

 

 

利用者様が毎日心をこめて色付けしたぬりえトイレ(^o^)

 

 

そして今回のリニューアルで一番人気だったトイレが

こちら(^o^)/(^o^)/(^o^)/

 

 

とても爽やかで、いい匂いがしそうなトイレです!

見ているだけで癒されると評判です(^_^)v

女子職員2人で、綺麗に飾ってくれていました。

お立ち寄りの際は、是非ともご覧くださいませ(^o^)/

2階

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸3月3日は… 🎎🌸

2022年03月12日 (土)

明日3月3日は雛祭り!という事で、

フロアにて『手作り長命寺』を作りました。

長命寺とは(・・?

関東で桜餅といえば、小麦粉を水で溶いて焼いたクレープ状の皮であんこを巻く、

または挟むタイプを指し、これを「長命寺」と呼びます。そして、関西風の桜餅を桜餅とは

呼ばず、「道明寺」と呼んで区別しています。

 

まずは皮作りからです🍳          それを楕円にどんどん焼いていきます!

 

     

 

次は入所者様に手伝ってもらって餡子を皮に包んでいきます。

 

普段あまり積極的ではない入所者様も、作業となれば別人の様にテキパキと作業されます。

 

 

  

 

あっという間に完成です✨✨

 

 

 

出来上がったものは皆さんで美味しく食べました。

 

   

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

   

 

 

  

 

 

   

 

 

 

 

次の手作りおやつもお楽しみに!!!

 

🌸栄養管理委員会🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 40 41 42 43 44 45 46 47 48 150