2017年01月04日 (水)
今年のお正月は、雪も少なく道路は乾燥してます。
とつぶやこうと思っていたら、やはり降り始めました。(涙)
大粒の雪の弘前です。(^_^;)
利用者さまのご家族様がに持って来ていただいた、酉の干支の
ねぷたです。(鏡餅の両脇に置かれてます)これが、とってもかわいい。
そして、鏡餅のみかん。昨年は、誰かの胃袋の中に行ってしまったのか
紛失。!! 今年は・・・。
えー。たしか10個のはずだったような??・・・。 まっ、いっか。
ご自分の思いをこの半紙にぶつけて下さい!!
と始めました。
結果、『バナナ大好き』 『号泣』等々、力作です。
毎日、バナナ食べたいですよね~。
思い切り泣いて、笑って、怒って、また泣いて。
そんな一年でありますように!!
good Day 工藤
2016年12月31日 (土)
2016年12月29日 (木)
2016年12月28日 (水)
やっちゃいました。 カラオケ大会。
出演者の皆様方の緊張度が伝わります。(涙)
ムーディー勝山の雰囲気で司会を務めます。
突然、真ん中の先生が、持ち点3点なのに、「92点!」と大声で点数発表しちゃったりするもんですから、会場内は騒然としちゃったりして・・・。
仮装で登場のFさん。
一八番の『君が代』で勝負をかけます。ところが、本日は歌う気分ではない!!
と口パクの展開になってしまいました。(たじろぐ相馬君)
めざします。チャンピオン!!
おめでとうございます。
結果発表
第一回幸陽荘カラオケチャンピオン大会
チャンピオンは・・・・。 「しあわせの花」を歌ったKさん。
準チャンピオン・・・・。 「夫婦」を歌ったKさん。
三位は ・・・・。「北国の春」を歌ったJさん。
特別賞 ・・・・。「赤いグラス」のデュエットのSさん、とMさんでした。
毎週、水曜日と金曜日は〈理美容室〉を使ってのカラオケ教室をやっています。
さて、来年早々にもグランドチャンピオン大会など、企画していきますよ~。
2016年12月28日 (水)