Slider

ブログ

JA幸陽荘 パート2

2017年05月25日 (木)

今年度のJA幸陽荘は、

相馬地区の昴農園も二区画借りて行っています🍅🍆

 

IMG_2168

 

幸陽荘脇の畑にもじゃがいもを植えましたが、まだまだ植えます!

(世の中じゃがいも不足を補えるかも!?)

足で間隔を図りながら植えていきます👣

 

IMG_2171

 

 

じゃがいもの上に土をかぶせるS様

畑未経験の職員の手つきだと見ていられないようで、

「どれ、わたしやるね!」と(* ̄∇ ̄)ノ

 

IMG_2172

 

 

この日は他にもとうもろこし🌽、ピーマン、ナス🍆を植えました♪

 

IMG_2169

 

 

「あれ、どして植えるんだったっけ。わがんねぐなったはんでおめさまがせる!」

「せば、ああしてこうしてやるべし」

 

IMG_2170

 

帰りの車中にて・・・

「いっぱい動いたから今日はごはんおいしいなぁ」と話されるみなさんでした(^^♪

 

BBQ vol2 3階

2017年05月16日 (火)

IMG_2029

BBQの季節がやってまいりました!!

3階の男性職員は焼肉大好き( 。・_・。)人(。・_・。 )

七輪でカルビ・豚もつ・ジンギスカンを焼きました😋

 

IMG_2027

太るからあまり食べないと話すAさん・・・

けど一口食べたらもうとまりません。

IMG_2028

普段食べている昼食に一品足すだけで食欲が進みます(*´∀`*)ゞ

これなら毎日でもやりたいですね(笑)

次回もお楽しみに~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

真っ赤なポルシェ??

2017年05月10日 (水)

DSCN6498    ジャジャ~ン。

   かっこいいでしょう!!

 

 

 

 

 

 

DSCN6502  幸陽荘をバックに!!  飛ばすぜい!ユウタ主任が    ノリノリで!!

 

  

 

 

 

 

 

DSCN6512  介護アドバイザーRX組 青山さんも イエイイエイ。

  (小さい時から転がしていたそうで・・・?)     

 

 

 

 

 

 

IMG_6910

  実は、このポルシェ。 たけさんの愛車

  HONDA F610

  農作業には欠かせない愛馬?イヤイヤ、愛車なのです。

 

 

 

 

 

 

IMG_6906  この家族のように大切にしてきた F610を

  私たちに譲って頂けることになったのです。

  この愛車。1983年製!!実に34年前の耕運機。

  メンテナンスばっちり!!

 

 

 

 

 

IMG_6920  「こうやって、ギヤを入れて・・・。」

  丁寧にレクチャーしてくれました。

  まるで嫁に出すような心境なのでしょうcrying

  「かわいがられるんだよ~」とたけさん。

  熱のこもったレクチャーでした。

 

 

 

 

IMG_6924    いざ、介護長が試運転!!

   この後、低速ギヤから高速ギヤにシフトチェンジ!!

   ホイルスピンする、F610を私たちは目の当たりに

   したのです。

 

 

 

 

 

 

DSCN6504    大切に使わせていただきま~す!!

    みんな、とってもいい笑顔ですよ~smiley

 

 

   ありがとうございました。

      Good Day 工藤

  

 

JA幸陽荘 始動

2017年05月10日 (水)

IMGP4268

 

JA幸陽荘婦人部のみなさまの2017年S/Sヤッケコレクション👗

 

春のさわやかな風が吹くなか新品のヤッケを着こなし今年初の畑へ

 

 

「あれ~これだばダメだじゃ!先に草取らねばまねんだね!」

IMGP4279

 

IMGP4273

 

IMGP4271

 

まず今日はジャガイモ✨

IMGP4286

 

IMGP4288

 

IMGP4292

 

 

「芽っこ、ふたつくらい残しておけばいいんだいの」

IMGP4289

みなさんそれぞれこだわりがあるようで、様々なやり方を教えてくれました。

 

やっぱり畑仕事はたのしい(*^-^)

生き生きとした表情がたくさん見れた時間となりました♪

黒石八郎ショー🕺

2017年05月03日 (水)

5月3日(水)祝日㊗️

 

弘前公園内で行われる黒石八郎と仲間たちの演目を見にお出かけしました。今日は快晴で日差しも強く気温も高めでした。

公園内は5連休の初日と観桜会100年✨のイベントもあるためか人がたくさんで移動するだけでも大変でした。

 

公園内のソメイヨシノ🌸は散ってしまってましたが、まだ咲いている花もありました。

 

 

 

 

 

 

利用者の方も記念に一枚♬

23161S__7356430 

私たちのほうがキレイでしょ?

 

 

 

会場近くの屋台には今日、行くのをとても楽しみにしていたY様が昔から通っていた屋台の店主と2年ぶりに会うことができました。

23158

店員の人とは昔の仕事仲間らしく「しずちゃん」という愛称もちゃんと覚えていました。本名とは全く違うんですけどね…

 

 

 

会場は日差しが強くとても暑くてアイス🍦はとてもおいしかったです。23159 S__7356431 S__7356432

 

黒石八郎が登場し、歌やトークで観客も大笑い😂

23160

時間がなく最後まで聞くことはできませんでしたが、楽しめることができたので良かったと思います。

来年もまた来たいですね

 

 

いわきやま新聞📰

1 125 126 127 128 129 130 131 132 133 145