Slider

ブログ

春といえば・・・🌊

2018年03月29日 (木)

春を求めて日本海へドライブ🚗

 

鰺ヶ沢に向かっているとあぜ道に春発見!!

 

L3258380004846569[1]

職員=『ふきのとう』だ。

助手席に乗っているAさんは=『ばっけ』だでば。

ふきのとう=ばっけ

同じ意味なのに方言で違う言葉は青森では『あるある』なのです♪

 

 

青森県鰺ヶ沢で有名なものと言えば

まずは・・・

 

IMG_3354

 

ぶさかわ犬で有名な『わさお』です。

記念写真が撮れるパネルがあるくらい有名です!!

 

そして次は・・・

 

IMG_3356

 

舞の海秀平さんです。

今ではキャスター姿がよく見受けられますが

もともとはお相撲さんなんです。

関取時代は『平成の牛若丸』『技のデパート』と呼ばれていました。

海で食べるタコ焼き🐙は美味しいなーと

しみじみしながら家路につきました。

 

ドーナツ🍩は0カロリー???

2018年03月28日 (水)

今日もドライブに行こう!!と車に乗り込んだのは良かったが

目的地手前で火事が発生!!!

残念ながら目的地を変更することに・・・

気持ちを切り替えてなんか美味しいものでもと寄ったのは

『ミスタードーナツ🍩🍩🍩』

 

IMG_3336 IMG_3335 IMG_3334

 

いろいろ種類があって選ぶのに苦労しました💦

会計は男気(漢)🚹 相馬主任が全額おごり!!

ごちそうさまです<(_ _)>

 

IMG_3339 IMG_3343 IMG_3345

IMG_3344

 

ある芸人が言った。穴が開いている食べ物は『0カロリー』だと・・・

それを信じている介護長のお腹は・・・

『腹八分目。なんでも食べすぎはダメだと』

入所者一番の食いしん坊のお言葉が身に染みた日でした。

 

 

 

フリーマーケット in幸陽荘(^_^.) 出店者募集!!

2018年03月27日 (火)

 

ついにやります。フリーマーケットin幸陽荘

ワタクシ、Goodday 工藤が5年前からやりたかった、フリーマーケット‼

幸陽荘の芝生の中で、フリーマーケットを開催致します。

チラシがこちらになります。

DSCN7359

 

 

 

写真をクリックしてください。(~_~)

5月4日(金)  11:00~14:00

幸陽荘の芝生の中でやります。出店希望の方は、幸陽荘内 工藤・佐久間まで

お待ちしておりま~す。(^o^)(^o^) ✾

天気いいなぁ~☀

2018年03月27日 (火)

週間天気 – 津軽(青森)

2018年3月27日 11時00分発表

日付
3月29日
(木)
3月30日
(金)
3月31日
()
4月1日
()
4月2日
(月)
4月3日
(火)
天気 曇時々雨
曇時々雨
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
曇り
曇り
気温(℃) 13
3
12
2
15
2
15
4
16
5
15
4
降水
確率(%)
50 10 0 20 10 30

幸陽荘のまわりの雪もなくなりどんどん暖かくなってきました。

4月に入っても天気は晴れの日が多いようです。

弘前公園の観桜会も今年は少し見ごろが早まりそうです。

今年は観桜会100周年記念と言う事ででいろいろなイベントがあるそうです。(観桜会期間4/21~5/6)桜が咲いたか知りたい方は↓ライブカメラ

 

http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/livecam/

 

今日は岩木山ドライブ🚙行ってきました♪

岩木山はまだまだ雪がたくさんあります。

IMG_3333

 

 

りんごの枝切りもラストスパートです。

 

IMG_3331

 

雪が残る駐車場で記念写真📷

雪もなくなるとさみしくなるなぁ~としみじみしてきました。

津軽の人がじゃわめぐ季節がもうすぐやってきます✨

 

 

 

 

 

明治大学グリークラブ(^o^)に感激!!!

2018年03月21日 (水)

3月20日に明治大学グリークラブの皆様がきました。!!!

明治大学公認かつ学内唯一の男声合唱団なんだそうです。

お恥ずかしい話ですが、ワタクシ初めての体験でございました。

DSCN7305

 

 

 

1、明治大学校歌

2、Ride the Chariot

3、斎太郎節

4、君といつまでも    素敵な歌声に一同感激(^O^)

DSCN7309

 

 

MCもとっても上手な木村さん。弘前出身の方です。

 

DSCN7316      DSCN7313

 

続きまして 5、赤とんぼ  では、団員のみなさんがステージをおり、フロアに来てくれて一緒に歌ってくれました。

DSCN7315

7、雨

8、遥かな友に

9、いざ起て戦人よ

 

 

DSCN7308

皆さんイケメンばかり。女性利用者の皆様がうっとりしているのがわかります。

「わぁも、もちっとわげば、このながのだいがど。。。よめっこなれだんじー」

という声が聞こえてきそうです。

 

 

「いいものきがせでもらった!!」と参加された皆様から大きな拍手!!(*^^)v

ありがとうございました。

 

1 115 116 117 118 119 120 121 122 123 150