Slider

ブログ

🍰♡HAPPY BIRTHDAY♡🎉

2017年11月12日 (日)

2017年11月10日

この日お誕生日をむかえた方が

おりました❤(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

IMG_8530

 

 

 

 

 

 

 

じゃんっ!! ^^♪

笑顔がとっても可愛らしい

Y様です(*^^*)

 

 

このブログをご覧のみなさま。

Y様はいくつに見えますか??

(。´・ω・)?

 

なんと!

なんと、なんと!!

なんとですよっ!!

 

このたび101歳を

迎えました!(`・ω・´)✨

 

IMG_8518

 

 

 

 

 

 

 

 

おめでとうございます(*´▽`*)❤

 

 

幸陽荘で一番のご長寿。

なんて素晴らしいことでしょう

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

ささやかではありますがお誕生会を行いました✨

 

IMG_8519IMG_8523

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと緊張気味のY様(;^ω^)

 

施設長からお祝いの言葉をいただき♡

ご家族様をはじめ、たくさんの

プレゼント🎁をもらいました♡

 

お花🌸洋服👗

 

そして!!

 

IMG_8508IMG_8507

 

 

 

 

 

 

 

職員から♡愛のこもった♡

メッセージ😉💕💌

 

そしてそして!!

 

IMG_8545

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日といえば…

そう、ケーキですね?💛🍰

作りましたよ~朝から一生懸命(^o^)丿

 

中身はバナナと黄桃と

たっぷりの生クリーム💕🍌🍑

 

IMG_8528

 

 

 

 

 

 

 

みんなでおいしくいただきました❤(´~`)モグモグ

 

 

そして最後にはY様のご家族様よりご挨拶をいただきました。

 

IMG_8525

 

 

 

 

 

 

 

息子さん夫婦は毎日面会に来てくれています。

お嫁さんは毎日Y様のために好物のおかずを持ってきてくれています。

 

ご家族に愛されているY様はとっても幸せですね(´;ω;`)

 

「100歳を超えた今も、皆さんに支えられこうやって元気に過ごしている母は幸せだと思います」

 

立派なスピーチを聞いて私もウルウルしてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

夏頃には体調を崩し、101歳を迎えれるか…?とご家族様と一緒に心配していたことを思い出しました。

 

※今はすっかり元気を取り戻していますのでご安心を😉✨

 

 

『幸陽荘に来てよかった』

そんな言葉を聞き、とってもとっても、とって~~~も嬉しい気持ちになりました( ˘ω˘ )♡

 

これからもY様がゆっくりと穏やかに過ごせるように。

食べたい時に好きな物を食べ、寝たい時には寝て、楽しい時には笑い、たまに怒ったり(笑)

 

Y様の人生101年目、

私はこれからも共に生きていきますよ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

「もう100がらよ~~~なんだね!」

が口癖の元気いっぱいのY様がみんな大好きなんです❤

 

101歳本当におめでとうございますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

 

IMG_8501IMG_8503

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも仲良くしてください♡

 

 

Y様の担当 山谷でした(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

まきまき~♫

2017年11月08日 (水)

変わり種食 第4弾は手巻き寿司🍣

具材はカニカマ、たまご、ツナマヨ、きゅうり、納豆を用意しました!

お刺身などの生ものは11月からと・・・残念( p_q)エ-ン

手巻き寿司は初めて食べるという方がほとんどでしたが、

大好評でしたので皆さんのおいしい顔をご紹介したいと思います(*´∀`)/

 

【2階】

IMG_8277

IMG_8289

 

IMG_8286IMG_8291

 

IMG_8300IMG_8290

 

 

 

IMG_8296

IMG_8298

 

IMG_8299IMG_8318

 

IMG_8303IMG_8334

 

IMG_8322

IMG_8343

 

IMG_8336

IMG_8337

 

 

【3階】

DSCN0302DSCN0307

 

ツナマヨ大盛!なんとこのあとスプーンはまっすぐ口へ( ゚Д゚)

(スプーンは交換しました)

DSCN0310

DSCN0311

 

DSCN0321DSCN0318

 

DSCN0301

DSCN0305

 

DSCN0306

DSCN0308

 

DSCN0312DSCN0313

 

DSCN0314

DSCN0315

 

DSCN0319

DSCN0323

 

DSCN0324

DSCN0327

 

DSCN0330

DSCN0332

 

利用者さまたちのおいしい顔、いかがでしたか?

12月はクリスマス会&忘年会のため変わり種食はお休みになります!

また次回おたのしみに(@^^)/~~~

 

文:川村

 

 

久しぶり!!に投稿します。(^o^)

2017年11月07日 (火)

DSCN7038

 

3階のトイレが素敵に仕上がってます。

 

 

 

 

DSCN7039

 

よおく見ると、ペーパーホルダーの上に「牧場」が広がっております。

 

 

 

 

DSCN7042

 

ハワイ帰りのO君のプロデューストイレ

 

 

DSCN7043

 

ザ、ハワイ!!O君トイレ誘導の度におもいだしてるんでしょうねえ^_^;

 

 

DSCN7045

 

こちら、ペット好きの集まるトイレ!!

 

 

DSCN7046

 

なんと、飛び出す写真?(*^。^*)

 

 

DSCN7047

 

こちら、秋、秋、秋。by鳴海。

 

 

DSCN7048

 

こちらはラーメン街道トイレ。ほとんど、このトイレの担当の趣味。

イヤ、待てよ。もしかして食べたいと思うことで、胃大腸反射が刺激されるかも!!

 

DSCN7049

 

ラブリートイレで~す。(~_~) おしっこでたら、メッチャ褒めまくりトイレとなっております。

 

 

DSCN7052

 

ま、祭りのトイレ??わっしょい、わっしょい って、おしっこ出るかもねえ~。(*^。^*)

 

 

DSCN7053

 

昭和がいっぱい。「グリコ」「ボンカレー」「オロナミンC」等々。

何故か、落ち着く(・.・;)

 

 

トイレ誘導中心の排泄ケアを支えているのは、ちょっとした「遊び心」と「行きたくなるトイレ」。

そして、スタッフが排泄はオムツではなく、トイレでの排泄が当たり前。と考えを一つにして頑張っているから

オムツをしている人が減ってきています。(^O^)    GOOD DAY くどう

 

 

3階  第9回こうすけ&ゆういちろうの30分以上クッキング 

2017年11月07日 (火)

今回のクッキングはみんなが大好きな餃子♫

 

 

DSCN0514

 

 

いい匂いがしてきて皆様ヨダレがでそうです。

 

 

DSCN0515

 

おいしそうに焼きあがりましたー( ^ω^ )

 

DSCN0507

 

大好きな餃子を食べるS様。ペロッと3個も食べちゃいました(*’ω’*)

 

DSCN0510 DSCN0509

 

皆様美味しそうに食べてくださいました。

 

DSCN0511 DSCN0512

 

200個作った餃子があっという間に売り切れになりました(^^)/

次は何を作ろうかな~♫

by 幸陽荘の周富徳ことチシマでした。

 

 

 

 

 

3階  第8回こうすけ&なおこの30分以上クッキング

2017年11月07日 (火)

今回は秋田出身のなおこさんと、きりたんぽ鍋 を作りました(^^)/

 

DSCN0131 DSCN0130

 

鶏ガラを長時間煮込んで出汁を取ります。

 

DSCN0132

 

 

だまこ餅をJ様が作って下さいました。

 

DSCN0134

 

野菜を投入!!

 

 

DSCN0138

 

まだですかー?  まだですよー!

 

DSCN0136

 

 

セリを入れて完成ーーー!!!!!

 

 

DSCN0148 DSCN0145 DSCN0143

 

皆様ニッコリ笑顔で食べて下さいました( ^ω^ )

 

 

DSCN0151 DSCN0150 DSCN0156

 

出汁が美味しいと大好評でした( ^ω^ )

次は何を作ろうかな~(*’ω’*)

 

 

by幸陽荘の土井善晴ことチシマでした。

 

1 114 115 116 117 118 119 120 121 122 145