Slider

ブログ

新春🎍書初め大会~そしてその後の表彰式~

2018年01月26日 (金)

2018年も早いものでもう1か月が経とうとしています!

早いですね~(;^ω^)

こうやってまた一つ、歳を重ねなければいけないんですね…(´・ω・`)

 

 

と、いうわけで。

2018年が素晴らしい1年となることを願って( ˘ω˘ )✨

毎年恒例の『新春書初め大会』が行われました。

後日施設長に1位~2位を決めていただき表彰式を行ったので、その様子をお伝えしたいと思います😊👏🎵

 

1月2日、3日

ほぼ全員の入所者の方が書初めしましたよ~(`・ω・´)✨

 

完成したものはこのように写真と共にズラッとフロアいっぱいに掲示しています!

 

IMG_9137IMG_9138

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上位3名の発表の前に。

個人的ベスト書初めを紹介

します笑(´∀`*)

 

 

まずはこちら!!

 

IMG_9143

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしいですね✨

言葉のチョイスもさながら、

字も力強い!!💪

 

 

次はこちら!

 

IMG_9144

 

 

 

 

 

 

 

「歩ぐ」

これもいいですね~

どんどん歩いてもっともっと元気に

なりましょうね(/・ω・)/

 

 

さて続いては。

 

IMG_9141

 

 

 

 

 

 

 

「ぬがづぼ」

地名(笑)

出身村の名前(笑)

 

 

そしてそして?

 

IMG_9140

 

 

 

 

 

 

 

「日本ハム」

どういうことなんでしょうか(笑)

今年の意気込み、日本ハム(笑)

しかし2階職員はこの書初めの意図が分かりますよ((´∀`*))ヶラヶラ

 

 

個人的ベスト書初めのラストは!!

 

IMG_9145

 

 

 

 

 

 

 

「まるいおにぎり」

わたしも食べたいです(笑)

 

 

さて!!

お待たせしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

正真正銘の!施設長の選ぶ今年の優秀作品の発表です㊗🎊🎉

 

✨第3位✨

「ごはんくださ~い」

 

IMG_9150

 

 

 

 

 

 

 

DSC05258DSC05257

 

 

 

 

 

 

「どうもありがと~ね♪」と聞こえてきます😘

 

 

✨第2位✨

「国志無双」

IMG_9149

DSC05255

 

 

 

 

 

 

DSC05255DSC05270

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日のように習字を書いているだけあって上手ですね!さすがです(‘◇’)ゞ

(そして誰かこの言葉の意味を私に教えてください…笑)

 

 

✨第1位✨

「白髪美人}

 

IMG_9147

 

 

 

 

 

 

 

DSC05254DSC05253

 

 

 

 

 

 

DSC05269

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいですね~~(´艸`*)

見よ!!この美しい白髪を!!

自慢の輝かしい白髪、皆さん褒めてくださーい♡❤

 

 

✨特別賞✨

 

IMG_9152

 

 

 

 

 

 

 

DSC05261

 

 

 

 

 

 

DSC05262

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全世界に公開しているブログで自己紹介してしまいました😂笑

2階で大人気を誇るだけありますね、さすがの特別賞です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

✨インパクト賞✨

 

IMG_9151

 

 

 

 

 

 

 

DSC05263

 

 

 

 

 

 

DSC05265

 

 

 

 

 

 

 

 

どこかで聞いたことのあるフレーズですね(笑)

この作品は実は娘さん達との合作です(^ω^)

さては、担当のおしゃれ坊主の事を言っているのでしょうか…??(笑)

 

 

個性あふれる書初めに新年早々笑わせてもらいました(^ω^)

2018年も幸先よさそうですね✨

今年も入所者様のたくさんの笑顔が見れるように色々とイベント開催しちゃいますよ~😎👍✨

 

今年もよろしくお願いいたします!

入所者様の笑顔を伝えるこのブログにも、お付き合いくださいね♡

 

 

2階 工藤(旧姓:山谷)

 

吹雪の合間に(・.・;)

2018年01月26日 (金)

セブンイレブンの移動販売がきたど~~(・_・;) 

 

昨日の弘前は時々「ホワイトアウト」状態のヤバイ天気!

 

DSCN7146

 

 

 

 

 

 

そんな中、今年から来てくれることになりました。セブンイレブン

の移動販売車!!(なんと、青森県内では初なんだそうです)

DSCN7140

 

 

DSCN7145

 

 

 

 

 

ジャーん。意外といっぱい積み込めて、かっこいい。(^o^) 昔は、魚だったり野菜だったり、しじみ貝などこうやって集落をまわり、台所を支えてきた販売車。 なつかしい!!と思うのは昭和30年代生まれの方だけでしょうか??

さてさて、買い物、買い物。

DSCN7144

 

 

 

 

「何ぼだべ~」買い物かごに入れて商品を購入。その後、お会計です。

DSCN7150

「毎度おおきに!」と関西弁??

DSCN7149

買い物より、カメラ目線。

吹雪の中、来て頂いた「セブンイレブン」さんに感謝です。 そして、春が早く来ますように(^_^.)

幸陽荘 🎅クリスマス🎄🍖

2018年01月09日 (火)


IMG_2567

年明けてしまい、今更になってしまい

申し訳ないのですが、更新させてください。。

2017年12月20日(水)

 

幸陽荘では、

 

早めのクリスマス会が行われました🎄🍗🎁

 

⇩この方が、

 

二階をかわいく飾ってくれて 利用者様も

 

クリスマスを感じながらワクワク⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

 

⬇︎⬇︎⬇︎

IMG_2451

 

真っ赤な💄

エプロンが大変お似合いです( ´>_<`)

IMG_2568

 

 

 

エレベーターの前も、すっかりクリスマス

そんな中いよいよ…

 

クリスマス会 start★☆

 

登場したのは この方々

 

DSC04807

とってもステキな笑顔のサンタさんと

 

DSC04833

何が入っているのか 気になるお腹の

トナカイさんです( ੭ ・ᴗ・ )੭

トナカイさんも膨らみがありますが

サンタさんも負けてません。。なので

登場したエレベーターでの様子が

こちら。。。

どーん(;☉_☉)

 

IMG_4896

 

ん???

車椅子が4台入っても楽々のエレベーターが

なぜか 窮屈に見えますね。。

 

サンタとトナカイの登場にみなさん

大はしゃぎ。*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。

 

IMG_4895

 

3階のみなさんも

 

IMG_2418

 

2階のみなさんも楽しそうです(*˘_˘*)

 

29685A61-985B-4E96-BE8C-5881298CCECF

 

三名の審査員で行われた

ファッションショー👗💄

この素敵なランウェイをどんな方々が

歩いてくるのか みなさんワクワクです!

 

まず最初に登場したのは

3階に入所されております S様

職員と一緒に一歩一歩 ランウェイを

歩く姿は とても素敵なものでした🎊

IMG_2439

結婚式に着て行った一枚で

普段とは違う新しい自分を披露

気品のあるオーラが

とても素敵ですね(﹡ᵗ ᵔ ᵗ ﹡)

IMG_2436

 

審査員へのアピールもバッチリです👌

 

お次は2階に入所されております

S様

 

IMG_2440

 

2階の鬼◯任もちょいワルトナカイに

なり、S様のお出迎え(^ω^)

IMG_2442

幸陽荘の重鎮といえるほど 逞しい後ろ姿

ですが、歯磨き大好きS様は となりで

他の利用者様が 歯磨きをしていると

サッとペーパータオルを差し出してくれる

程の優しい人柄 優しさとたくましさを

兼ね備えている方なのです(*˘_˘*)

そして今回はネクタイではなく

クリスマス仕様に着飾ってくれました!!

 

IMG_2446

 

お次は この方!3階に入所されてますM様

 

IMG_2447

私とバージンロード歩くんだよと言われ

この笑顔!とても素敵ですね!!

M様は 実直な性格と優しい人柄で

昔は色々な役員も努め この日は

それを感じさせる 素敵なスーツで参戦です!

IMG_2448

 

スタスタ歩く姿は とてもカッコよかったです!

 

お次は 最近2階に入所されましたが

驚きのスピードでみんなに愛される

この方!T様!

チューチュートレインならぬ

KYSトレインで入場です!!

IMG_2452

シュッ シュッ 🚃

という口から奏でるBGM  と共に

堂々とした入場です!!

IMG_2455

そして 後ろから

おしゃれ坊主番長  ちょいワルトナカイも

続きます。。

IMG_2457

旧国鉄時代を思わず この姿

みなさんの思い出に出発進行〜

という感じですね(笑)

DSC04936

みなさんも この一年 こんなステキな

万歳ができる年になりますように。。

 

さ!!続いては 3階に入所されています

S様!!若い頃は キャリアウーマン

この日は ステキなピンクに身を包み

登場です!!

D9E7F0AB-EF0A-4A1F-B87C-A8549EBE8293

とてもお似合いですね!!

白の編みタイツも その下にかすかに見える

ソックス。。今流行りの履き方かもしれません!

エプロンのお兄さんもこの笑顔!!(笑)

まってる時は カップルのようでした!!

108567AD-6D2F-4FED-88B4-89E11238D4DD

 

そして最後に 二階入所のアイドル!Y様

ステキな真っ赤なチャイナドレスで

観客を魅了しました!!!

 

7E23F09C-5905-4F1D-B602-C6F8DEBCA436

 

バブリー。。

とても素敵な姿ですね!!

DC6ED5DB-7CBF-4068-8B91-93CFF3C8492A

 

萌え袖ならぬ 萌えうずくまり羽

女性は真似した方いいですね。。(笑)

この日 入浴したあとで 疲れてた様子ですが

素敵にランウェイを進んでいきました!!

こんな感じで 利用者様の ファッションショーも

終了すると。。。

 

そこへ登場したのが

こちら

 

IMG_2470

 

可愛らしいケーキたち!!

女性職員が センス満ち溢れたケーキを

作ってくれましたー!!

IMG_2473

 


IMG_2474

 

まるでホテルのケーキバイキングー!

なんて夢のような光景なんでしょう😭😭

 

利用者様たちもこの笑顔!!

IMG_2479

IMG_2484

IMG_2483

 

ケーキと部長とK様

IMG_2487

IMG_2488

 

照れてしまいました。。(笑)

 

みなさん美味しそうに召し上がってました!!

 

IMG_2491IMG_2494IMG_2504IMG_2505IMG_2519

 

 

先程のチャイナドレスのY様も着替えて

IMG_2512

 

可愛いいちごサンタとともに乁( ˙ω˙ 乁)

そして K様のこのなんとも言えない表情

美味しかったんでしょうね❤️❤️

 

IMG_2509

 

IMG_2527

 

ケーキを食べた後  先日101歳になりました

O様が どんどんパンパンを披露してくれました!

かわいい。。(﹡ˆᴗˆ﹡)

 

IMG_2532IMG_2533

 

そして 職員のファッションショー

 

DSC04913

 

まず登場は美女2人

手を繋いでスキップで 華麗に登場

ファンサービスもしっかりしてます!

DSC04909

 

 

 

 

 

 

 

可愛らしいですね(﹡ˆᴗˆ﹡)

続いては

安室ちゃんの結婚式の曲に登場

IMG_2535

トナカイさんと 青い謎の影が

素敵な花嫁と登場していました。。

DSC04921

DSC04925

 

前を見るとなんと 男性でしね!!!

でもとっても綺麗なウエディングドレス

姿でした!!!

 

DSC04923

 

 

 

 

 

 

利用者様たちも見とれていました!!

そんなこんなで 無事に終わった

ファッションショー。。

IMG_2537

 

総評を聞く 青タイツのこの方の

後ろ姿も クリスマス会が終わる

寂しさが現れてますね。。

 

笑いあり涙ありのクリスマス会

でしたが、無事に全てのプログラムも

終わり 素敵な一日を 職員も利用者様も

一緒に過ごせたのではないかなと

思います!!!

 

今年もたくさんの行事で

利用者様1人1人が楽しめるよう

私達も日々努力していきたいと思います!!

今年のブログもお楽しみに!!

今年もみなさんにとって いい年になりますよう

もう一度 幸陽荘トレインで締めます

IMG_2457

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました!!!

 

二階 三上

新春恒例 大餅つき大会

2018年01月03日 (水)

あけましておめでとうございます
 

新年一発目のブログは…

 

新年恒例の餅つき大会を行いました~

DSCN5216

代車にのせて臼と杵を運んでくれました

DSCN5219

最初はこんな感じ・・・

DSCN5220

DSCN5226

初めは力のあるガタイのいい?職員でついていきます。

いい感じの柔らかさになりテンポがよくなると、ヨイショ!ヨイショ!の掛け声に職員と利用者の方と少し重めの杵を一生懸命お餅をついていました。

1515074468ZbjRtIUuAvYZiNx1515074450

こちらは3階のO様、職員と頑張っている様子

DSCN5251

臼を見ていない??

DSCN5247

 

DSCN5255

 

DSCN5252

99歳も頑張ります

DSCN5237

キャー‼違うよ!ちゃんと見て~

 

 

その他にもいろいろな方が餅つきに参加してくれました。残念ながら皆さんに振る舞うことはできませんでしたが、鏡餅として飾ろうと思います。

大晦日⛄️といったら…

2017年12月31日 (日)

今年もあと数時間で終わります。

皆さん今年はどんな一年でしたか?

 

今日は大晦日ということでお酒🍺飲んで夜更かしします。

 

DSCN5173

特別に若い娘にビールをついでもらって飲みます

DSCN5174

うまいなぁ~😋最高だ~‼

DSCN5175

夜はNHKの紅白歌合戦🎤を見て夜更かし…

若い子の歌になるとポツポツ…と寝る人もいました。

 

2階では「うどん」が食べたいとのことでうどんを作って食べました。

S様は食材を切るのを手伝ってくれました~

DSC05021

ありがとうございます😊✨

DSCN5177

うどんのように長〜〜く生きるよ~😄

DSCN5178

来年もたくさん笑うよ😆

 

今年一年はいろいろなところに出かけたりイベントを計画して利用者の皆さんにたくさんの笑顔が見れました。

 

これからもたくさんお出かけしたりイベントを計画していきたいと思います

それでは良いお年をお迎えください☘


1 112 113 114 115 116 117 118 119 120 145