2018年03月13日 (火)
お琴の演奏会がありました。
なにせ音楽にはタンと縁がないわたくし、goodDay くどう。
ましてや、お琴など見るのも初めて。生の音を聞くのも初めて。
頭の中では、「サクラ、ティンチャララ、サクラ、・・・」しか浮かばず。(・.・;)
左手で弦を押さえ?右手で弾く?でよろしいでしょうか?
みんなで歌える曲をチョイスしてくださり、皆で歌いました。(^o^)
ハーモニカの演奏もあり、これがまたいい音色。心が洗われるとは
このことを言うのか!!✾
思わずウットリ。(~_~)
そして、デイケアの壁に飾られた「桜」「桜」の横で、お琴の「さくら」の演奏。
定番の曲だけど、本物のお琴を聞くのが初めての方が多くいらっしゃり、素敵な時間を過ごせました。(^o^)
土曜日にもかかわらず、演奏してくださりありがとうございました。
2018年03月08日 (木)
2018年03月08日 (木)
2018年02月26日 (月)
2018年02月10日 (土)
昨日から平昌オリンピックが開幕がしましたね~
そこで今回の3階毎月恒例クッキングはオリンピック記念にらチヂミ!!
さて突然ですが、韓国語で【おいしい】をあらわす【マシッソヨ】
実はこれ、直訳すると【味がある】なんですよ(^▽^)/
異国の食べ物でみなさんからマシッソヨと聞くことはできたのか!?
クッキングの様子をどうぞ~
生地には外はカリッと中はモチっとした食感のために薄力粉に白玉粉を混ぜました♪
片面が焼けたらひっくり返してごま油をまわしかけ揚げ焼きのように
さっそくできたてを食べていただきましたよ
どうですか?みなさんのこの笑顔!(^^)!
辛くない程度にキムチも入れましたが、おいしいと言っていただきました~
うれしいことにもっと食べたいという方も!
では最後に一枚「はーいキムチー」
(韓国で写真を撮る時はチーズではなくキムチだそうです)
次回はこうすけ&あさみでおはぎの予定ですのでお楽しみに☆彡
文:川村
Copyright © 2016 誠風会 All rights reserved.