ブログ

お琴の演奏会 (^o^)

2018年03月13日 (火)

お琴の演奏会がありました

なにせ音楽にはタンと縁がないわたくし、goodDay くどう。

ましてや、お琴など見るのも初めて。生の音を聞くのも初めて。

頭の中では、「サクラ、ティンチャララ、サクラ、・・・」しか浮かばず。(・.・;)

IMGP0098

左手で弦を押さえ?右手で弾く?でよろしいでしょうか?

 

IMGP0115

 

 

IMGP0114

 

 

 

 

とっても素敵な音色がします。IMGP0099

みんなで歌える曲をチョイスしてくださり、皆で歌いました。(^o^)

 

 

IMGP0110ハーモニカの演奏もあり、これがまたいい音色。心が洗われるとは

このことを言うのか!!✾

思わずウットリ。(~_~)

 

 

IMGP0116そして、デイケアの壁に飾られた「桜」「桜」の横で、お琴の「さくら」の演奏。

定番の曲だけど、本物のお琴を聞くのが初めての方が多くいらっしゃり、素敵な時間を過ごせました。(^o^)

 

IMGP0092

 

土曜日にもかかわらず、演奏してくださりありがとうございました。

 

うれしい~たのしい~おいしい~♪

2018年03月08日 (木)

今年度最後の変わり種食はデザートバイキングを行いました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

甘いものが大好きなみなさんに選ぶたのしみも味わっていただきたいと思い計画しました!

普段と違いデコレーションにも一工夫✨

それではさっそく二階の様子をどうぞヾ(*´∀`*)ノ

IMG_9288

IMG_9289

 

IMG_9299

 

IMG_9302

IMG_9308

IMG_9307

IMG_9310

IMG_9311

IMG_9315

IMG_9320

IMG_9321

IMG_9322

IMG_9324

IMG_9327

IMG_9330

IMG_9332

IMG_9341

IMG_9342

IMG_9343

IMG_9347

IMG_9349

IMG_9361

IMG_9354

IMG_9326

IMG_9366

 

IMG_9384

 

続きまして三階です♪

DSCN5579

DSCN5580

DSCN5583

 

DSCN5589

DSCN5588

DSCN5587

DSCN5586

DSCN5590

DSCN5591

DSCN5593

DSCN5597

DSCN5596

DSCN5617

DSCN5619

DSCN5638

DSCN5614

DSCN5618

DSCN5598

DSCN5623DSCN5600

DSCN5601

DSCN5605DSCN5612

DSCN5629

DSCN5635

DSCN5636

 

二階、三階と形式は違いますが、利用者のみなさんにはとてもたのしんでいただけました😃

3月からのギャラリーこもれび

2018年03月08日 (木)

 

3月1日から「木村武彦スケッチ展」がはじまりました。

ポスターはこんな感じです。

 

IMGP0079

 

 

 

IMGP0080                IMGP0081

 

 

 

太宰治がみえますか?

 

IMGP0091

 

 

こもれびはこんな感じです。

 

IMGP0089

 

 

こもれびの中の様子です。

 

IMGP0082

IMGP0083

 

 

 

 

IMGP0084

 

 

IMGP0085

 

 

浄仙寺のコーヒー、おいしいんですよねえ。(^o^)

 

素敵な絵が17点。展示しております)^o^(  一般の方もご覧いただけます。

是非、お出かけ下さい。

待ってるはんでの~。(*^。^*)   good day 工藤

 

ピッピマン&手踊り🎶

2018年02月26日 (月)

ピッピマンこと寺田さんが来荘してくださいました。welcome(^^♪

今日は仲間の手踊り3人娘を引き連れて!!

ピッピマンの「うぐいす」が今年も幸陽荘に響き渡ります 🐦♪♪

 

IMG_5355

 

うぐいすのさえずりに癒されます。

 

IMG_5363

 

手踊り久しぶりだなぁ~と手踊りにもくぎずけ・・・

 

IMG_5368

 

みんなで「ふるさと」や「春が来た」など歌いました。

 

IMG_5377

 

ピッピマンはなんとマジックもできるのです!!

 

IMG_5380

 

マジックをみて驚いたったら驚いた!!!!!

 

IMG_5372

 

IMG_5364

 

指笛&懐かしい歌&手踊り&マジックたくさんの

楽しい時間をありがとう!!『ピッピマン』

また次回を楽しみにしています。

 

 

 

こうすけ&さいかの30分以上クッキング

2018年02月10日 (土)

昨日から平昌オリンピックが開幕がしましたね~⛄

 

そこで今回の3階毎月恒例クッキングはオリンピック記念にらチヂミ!!

 

さて突然ですが、韓国語で【おいしい】をあらわす【マシッソヨ】
実はこれ、直訳すると【味がある】なんですよ(^▽^)/

 

異国の食べ物でみなさんからマシッソヨと聞くことはできたのか!?

クッキングの様子をどうぞ~🎶

 

 

生地には外はカリッと中はモチっとした食感のために薄力粉に白玉粉を混ぜました♪
DSCN5472

 

片面が焼けたらひっくり返してごま油をまわしかけ揚げ焼きのように
DSCN5471

 

興味津々のYさん(‘ω’*)♪
DSCN5475

 

「早くくださーい」とお待ちかねのみなさんです
DSCN5477

 

さっそくできたてを食べていただきましたよ😋

DSCN5483 DSCN5484 DSCN5480 DSCN5479 DSCN5485 DSCN5486 DSCN5487 DSCN5514 DSCN5511 DSCN5507 DSCN5504 DSCN5503 DSCN5501 DSCN5498 DSCN5496 DSCN5495 DSCN5493 DSCN5492 DSCN5490 DSCN5489

 

どうですか?みなさんのこの笑顔!(^^)!

辛くない程度にキムチも入れましたが、おいしいと言っていただきました~

うれしいことにもっと食べたいという方も!

 

では最後に一枚「はーいキムチー」

(韓国で写真を撮る時はチーズではなくキムチだそうです)

DSCN5515

 

 

次回はこうすけ&あさみでおはぎの予定ですのでお楽しみに☆彡

 

文:川村

1 107 108 109 110 111 112 113 114 115 141