2023年11月06日 (月)
2023年11月06日 (月)
2023年10月26日 (木)
令和5年10月11日(水) 職員内部研修
①新型コロナウイルス感染症のクラスター事例
新型コロナウイルスに感染すると発熱、咳嗽、頭痛、鼻汁、嗄声など様々な症状があります。
当荘の治療としてラゲブリオの投与、アセトアミノフェンの投薬や点滴治療、酸素投与の治療を行います。
新型コロナウイルスは5類感染症へと変更になってもウイルスの変異が続いています。
そのため、マスクの着用や手洗いなどの手指衛生、換気やソーシャルディスタンスなどの感染対策の継続が重要になります。
②「虐待・身体拘束について」身体拘束虐待防止対策委員会
一部例題を紹介します。
・利用者の金銭が適切に使われていないのは経済的虐待にあたるか
答え.〇
本人の同意無く金銭を勝手に運用したり、本人の使用金額を理由なく制限することは経済的虐待に当たります。
・虐待を見かけたときの通報先について
答え.各市町村や地域包括支援センター
高齢者虐待が疑われる場合には、速やかに連絡する必要があります。
介護と縁があまりないような方も確認しておきましょう。
・安全のために行う身体拘束は虐待に当たらないか
答え.×
緊急やむを得ない場合を除き、身体拘束は禁止となっています。
他に方法はないのか、身体拘束を行わないと重大な事故に結びつくのか、
あくまで一時的な対応なのかなど十分な検討が必要です。
寒くなってきたので風邪などの感染症に気を付けていきましょう。
事務
2023年10月26日 (木)
2023年10月23日 (月)