Slider

ブログ

いこうよ、女子旅🐟🐠

2018年11月24日 (土)

 

 

2018.11.24(sat)

浅虫水族館で 土曜日の夜

17:00から19:00の間

「夜の水族館🐠🐟」

というのやってると情報を聞き入れ

夜の水族館って気になる。。💡

 

そういえば、

1EE48D56-AEAB-41BC-B052-5E404906BE93

5年ぶりに イルカのショーみたい!!

って T様がいっていたなと

思い出し、これは

平成最後の女子旅を

計画するしかないと思い

行ってまいりました( ੭ ・ᴗ・ )੭💞💞

みなさん 行く前に化粧をし、厚着して

いざ出発!!!高速つかったので すぐ

着きました🌈みなさんわくわく

DSC_0553 - コピー

 

到着してから、

記念写真📷

 

 

DSC_0557 - コピー (2)まず入ってすぐ

大きな亀!!!

DSC_0558 - コピーDSC_0560DSC_0561 - コピー亀をバックに

記念撮影( ﹡ˆoˆ﹡ )

みなさん

久しぶりの水族館に

興味津々!!!

DF9D1C72-5940-4B4D-B50A-58CE33FA1977クリスマスの水槽も

ありましたよ🎅!!

その隣には。。

DSC_0565 - コピー

井戸端会議が

始まってます。。笑

 

DSC_0566N様 K様

なにを話していたのでしょう。。笑

 

DSC_0572 - コピー12458F96-F682-4969-87F0-8161402B9AC69355B3CA-6214-4304-B224-A6A0B2FF4B78トンネルの中で

どれが美味しそうか

話している図。。

 

DSC_0581

 

 

 

ニモ発見(((∩°ω°∩)))

04F76E85-2343-49B4-89EB-2054AD85011A50F466B6-B4E8-4E32-8804-9C0D7AA9D1EAB0C99F8F-62EC-4252-8E55-6AA4BE944A14サービス精神旺盛な

ゴマアザラシ(๑°⌓°๑)

DSC_0605DSC_0609うわー

すごいなーと

K様もこの表情

そして。。

待ちに待った

イルカのショー

 

01212A36-073B-415C-905C-3A18023EBFABT様もワクワク( ◞´•௰•`)◞

 

7D93A086-B997-45E3-9EFB-649C9298187E81DAF804-8D48-42CE-9538-620D9C2DF980

シートで防御しましたが、

水が飛んできて

T様と大笑い!!

イルカショーが終わり

ステキな笑顔

 

A5548A08-4ED2-4CA2-A0FE-A90D38CFFFFCよかったですね😄😄

 

 

 

そして終わってからもぐもぐタイム!!

DSC_0645
DSC_0651DSC_0656

 

 

 

 

おいしくいただきました( ¨̮    )♩

 

夜の水族館は

証明が消え

キャンドルなどの光だけで

とても幻想的でした!!

みなさん楽しんでいただけたようで

良かったです!!

是非 夜の水族館行ってみてください♡*。

 

水族館は女性が 綺麗に写るとこだという

発見があった写真でお別れです。。

 

5C9B5369-E952-4B1E-B67E-76F03E20268E

 

運動解消できた❔

2018年11月21日 (水)

最近はめっきり寒くなり外出も減っていて職員の話題で申し訳ないですが…

 

ある職員が、『日頃あまり運動してないなぁ』と話していたところ

 

 

青森県老人保険施設協会の『親睦ボーリング大会』が開催されるとのことで、運動不足解消のためにも、幸陽荘は♀男女混合♂の3チームで参加することにしました~✨

 

 

以前参加したときは個人優勝と団体優勝したとのことだったので、今回も各メンバーは事前にみっちり練習するように優勝経験者の職員から指示が出ました❗

 

しかし、なかなか時間もなく、大会前までに各自みっちりと個人練習(イメージトレーニング)することにしました

 

 

本番は個人練習の成果なのか…

 

 


1542847480914

ブレてますけど絶好調です😄

 

個人戦は…

 

1位と4位とブービー賞を取り~✨

 

団体戦の結果は、

 

残念ながら他の施設の前回優勝チームに負けてしまいましたが、2位3位4位と参加したすべてのチームが入賞するという思いがけない結果となりました~✨

1542827608576

 

2ゲームやって日頃の運動不足も解消された~良かった❗良かった❗

 

 

 

と思いきや…

 

 

その後の打ち上げは焼き肉でボーリングで消費したカロリーはチャラ…

むしろこちらの飲み会の方がメインの職員もいたかな?

 

カロリー的にはマイナス…⤵️⤵️

 

でも、どのチームも楽しく出来たので良かったです✨今度は個人戦団体戦の総合優勝狙い練習して望みたいと思いました~

 

 

いわきやま新聞社

大きなカブ

2018年11月17日 (土)

今年最後の収穫だあ!!

DSC_0507

 

 

 

幸陽荘の畑です。

ジャガイモの収穫の後、カブを植えました。

DSC_0509

 

 

ジャーン。『おがりました(・.・;)』

 

 

DSC_0516

という事で、支度していざ畑!!

Sさん。めっちゃ、畑大好き。

 

 

DSC_0520

 

いつもの日よけ帽子とほっかむり。本当に似合ってます。

 

 

DSC_0536

「ほーっ。今年のカンブ、おっきいでば!!」と出来栄えに上機嫌。

土を触るのが大好きなS様。草取り名人でもあります。小っちゃい1本も見逃さない強者であります。

 

DSC_0546

そして、みんなの視線を一気に浴びてる、Hさん。この方も畑の達人。訳あって今年は畑作業に不参加が続いておりましたが、カブ堀のこの日、めちゃくちゃ張り切りほぼ一人で抜いちゃった。^_^;

 

DSC_0545似合う~? どっちが美人???

 

 

 

 

DSC_0549

 

そして、一服休み。 なぜか、一服休みになると大勢の人が集まる~。(^o^)

それもよし。

採れたカブで漬物もヨシ。(^O^) S様の頭の中ではいろいろな料理が展開されていそうです。 来年も畑をやるぞ~~。!!    by Good Day くどうでした

 

初めての挑戦!!

2018年11月14日 (水)

今年から、幸陽荘卓球部が始動しました。

メンバーは9名 (^O^)

 

9月に始まった『弘前市民ナイター卓球大会』に参加し、

13試合すべてやり切りました!

 

 

DSC_0025

 

 

試合は3名一組の団体戦。

各試合みんな全力を出して戦った結果……

11勝2敗という好成績で終了しました♪

 

 

1542184230371-1

 

 

DSC_0018-1

 

 

DSC_0027-1

 

 

来シーズンはもっと練習して、全勝目指して頑張りたいと思います(^o^)/

 

 

by 広報委員会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柳家はん治師匠の落語で大笑い

2018年11月09日 (金)

10月29日 柳家はん治師匠 来荘です。

DSC_0350

まだかなあと、みなさんお待ちかねです。

 

DSC_0364

会場の中に師匠がいます!!探してみてください。

という事で、デイケアの会場には師匠がいたる所に・・。(^_^.)

 

DSC_0365

見~つけた!!     (^o^)  ハロウィンの飾りの中に!!師匠。(失礼しました。)

 

 

 

DSC_0352

 

さあ~。登場しました。皆さん盛大な拍手を!!

用意した歓迎のうちわでお迎えしました。

 

DSC_0354

いよいよ始まりました。

今回は、昔話にまつわる小話の後、「ぼやき酒屋」

中入り後に、「妻の旅行」を披露していただきました。

会場内は笑いが響きわたりました。

DSC_0360

落語の後には、「質問コーナー」がありました。

扇子や手ぬぐいを使って、落語の中のさまざまな所作を実演。

お酒の呑み方やお蕎麦の食べ方等々。)^o^(

奥がふか~い。

DSC_0356

女子職員が大うけ!!(*^。^*) お腹抱えて笑う!!ってこの事だと思いました。

終了後、「サイン下さい」「写真をお願いします」とおねだりしておりました。

師匠のお弟子さん『小はださん』(ごめんない。写真が無かったのでご紹介できません。)

が披露してくださった、「転失気」も面白かったです。(^o^)

DSC_0355

「まだ、こいへ~」「おもしぇがったなあ」

会場内、割れんばかりの拍手で終了しました。

ありがとうございました。 GoodDay 工藤でした

 

1 98 99 100 101 102 103 104 105 106 145